- HOME >
- 不二屋について >
- 不二屋の歴史
不二屋の歴史
創業からの歩み
不二屋は創業者・野口榮一が1929年(昭和4年)に松阪、愛宕町に「うどんの不二屋」として商いを始める。不二屋の名前は「ふたつとあらず」に由来しており、創業当時、愛宕町は松阪の歓楽街であったため夜遅くまでの営業や出前など忙しく商いを行う。
昭和20年には現在の中町に移転し、これから先の時代を考え新しい商品開発に専念する。大阪などを中心に食べ歩きを繰り返し、当時松阪にはなかった中華そばを昭和30年頃始める。
2年後には、中華料理の「かた焼きあんかけそば」「長崎の皿うどん」のような麺の新しい食べ方を不二屋流に開発した商品「やきそば」が完成する。現在の不二屋の中華そばと並ぶ二大看板としてたくさんの方々に支持されている
昭和50年店舗改装をきっかけに「中華そばの不二屋」として中華そばを主にした店になり中華そばのメニューが増える。
沿革
- 昭和4年(1929年)
- 松阪、愛宕町に「うどんの不二屋」として商いを始める。
- 昭和20年
- 現在の中町に移転
- 昭和30年頃
- 当時松阪にはなかった中華そばを始める
- 昭和32年
- 不二屋オリジナル焼きそば完成。
- 昭和50年
- 移転後初の全面改装、それをきっかけに中華そばの不二屋として中華そばを主に販売する。
- 平成4年5月
- 新築オープン。
中華そば、焼きそばのテイクアウトを本格的に始める。 - 平成14年
- 不二屋ホームページ開設、ネット通販開始。
- 平成22年11月
- 店舗全面改装、全席テーブル席に変更。