
お客様からいただいたお便りの一部を掲載させていただきました。
ご感想、ご意見ありがとうございました。
◆ |
久しぶりに注文をしました。31日に届いて、その日のうちになくなりました。やはりおいしいです。主人と子供達は、中華そば。私は、やきそばと決まっています。私は、最初の一口と、最後の一口が大好きです。最初の一口は、久しぶりに食べられる
嬉しさと懐かしい匂いに嬉しくなるのです。そして、最後の一口は、全部食べられた満足感です。子供の頃、お店に連れて行ってもらって、やきそばを頼んでもらっても、食べきれずに残していました。その残りを、父や母が食べてくれたのですが、それが悔しくて、初めて、全部残さずに食べれた時の満足感を、今も忘れる事が出来ません。だからなのか、やきそばを食べる時は、いつも真剣勝負です。いただきますからごちそうさままで、気を抜く事はありません。気を抜いたら、すぐにお腹いっぱいになってしまいますから。ただひたすら食べます。おかしいですね。でも本当の事です。やきそば最高です。いつまでも、今のままのやきそばであって欲しいです。
|
ありがとうございます。東京都のNさんからのお便りでした。
|

◆ |
今回も美味しく頂きました。ご馳走様でした。でも、お店で頂く物にはやはりかなわないので、松阪に帰りたくなりました(笑)。主人に「不二屋のHPと宅急便のおかげで一生、生きていけるね」と冷やかされてお
ります。私にとって、それほど不二屋の焼きそばは元気が出る食べ物なのです。本当にいつもありがとうございます。
|
ありがとうございます。愛知県のUさんからのお便りでした。
|

◆ |
懸賞で中華そばセットをいただいたK.Mです。早速、両方とも食べました。
中華やきそばは、麺が細くて、鋭くて、食べるときに気をつけないと痛いものだった はずが、全然、危険じゃありませんでした。程よいソフト感なのに、パリパリも楽しめました。中華やきそばの印象が変わりました。 中華そばも、スープがさっぱりしていて優しい味わいでした。 家族で、おかずとして食べたのですが、「スープがうまい。」・「今日は豪華だね」と好評でした。本当にありがとうございました。 |
ありがとうございます。K.Mさんからのお便りでした。
|

◆ |
先日プレゼントに当選して昨日商品が届きました。材料など全部パツクされておりとても感激しました。そして2種類も試せて幸せ気分です。家でおいしいものが食べられるっていいものだと実感しました。
味のほうで、中華麺の味は基本的に大好きな味なのですが少し、しょっぱいというところだけ残念です。人それぞれかもしれませんが私にとっては味が好きな味だけにもう少し塩分控えめだといいなと強くおもいます。 今後ともまた、宜しくお願いします。 当選を喜ぶ Kです |
ありがとうございます。Kさんからのお便りでした。
|

◆ |
S.Yです。
さっそく中華そばとやきそばを食べさせていただきました。すごく野菜がたっぷりでおいしかったです。新鮮な状態で送られてきたのも嬉しかったです。スープも家では普通味わえないようなスープでみんなでおいしくいただきまし た。大満足で〜す。ありがとうございました。 |
ありがとうございます。S.Yさんからのお便りでした。
|

◆ |
やきそば 昨日の夕食にいただきました。
大変量が多いので 家族4人で2人前でちょ うど良いです。手軽に調理が出来、しかも不二屋の味で 嬉しいですね。ラ−メンと同じく ス−プの味がたまりません*^^* とろみのかたくり粉ですが、量が多すぎると思います。お好みで良いのですが、作り方を見てかたくりと水を混ぜてしまってから感じたので、無駄に捨ててしまいました。是非 また利用させていただきます。 |
ありがとうございます。Y.Hさんからのお便りでした。
|

◆ |
先日は、やきそばをおいしく頂きました。
出身が伊勢で、年末に墓参りで帰郷した際も立ち寄らせていただき、皆でやっぱりやきそばは「不二屋」に限ると大満足でした。また、その際には小さな子供がいて店内ではしゃぎまわりご迷惑をお掛けしました。そして、飴まで頂いたようで・・・ 我が家で同じやきそばが食べれるのかと、多少疑っておりましたが、テーブル出てきたやきそばは「あの」やきそばで感激でした。今回は妻がホームページにて注文させて頂いたとのことで感想を書かせていただきました。以前は中華そばの注文だけだと聞いていたので、これからは度々やきそばの注文でお世話になると思いますのでよろしくお願いします。 |
お便りありがとうございます。
|

◆ |
・あれ?麺がいつもと違う感じ。パリパリというよりサクサク。
変わったのかな?パリパリ麺ファンとしては残念! でも、この味は病みつきなんで・・・。 (不二屋歴35年以上/女/主婦) |
お便りありがとうございます。
|

◆ |
・タレの味も時代によって少しづつ変化している気がします。
あれ?味が違う。タレの醤油が濃い感じがする。 麺も違うかな?不二屋の特徴がなくなった感じがするな。 胡椒がちょっときいてて・・みたいなのがなくて。 でも、僕にはこの味の方がいいかな。 (ちなみに彼は冷やし中華の大ファン!去年の夏の冷やし中華のタレが若干一般的になった(不二屋のパンチがなくなった)と嘆いていました。果たして、彼の舌が正しいのか、単なる錯覚なのか?) |
(不二屋歴18年/男/会社員)
|

◆ |
・麺がいつもよりのびる〜!(彼女は面をやわらかくするタイプ)
これ、いいよ。 わたしは、いつもより美味しい。 (いつもなら、1食で満足する彼女が、明日用にもう1食キープ) |
(不二屋歴15年/女/高校生)
|

◆ |
・(ひたすら、黙々と食べ続け、食べ終わったとたんにひと言)
不二屋じゃない。おかん(お母さん)、ちゃんと作った?(怒) (確かに大人数だったので、いつもは1食づつ作るのを 2食づつ作りましたが、手順はいつもどおりなんだけどな) |
(不二屋歴13年/男/中学生)
|

◆ |
・聞いてた通り、多いね。すごい、ボリューム!!
パリパリが美味しい麺だって言ってたけど、(パリパリが)それほどじゃないよ。○○で食べたあげ麺の感じが似てるかな。私はやわらかくしたほうがこのみ。美味しい、家も頼もうかな。(紹介する)う〜ん、結構(お金が)かかるね。 |
(不二屋初心者/女/主婦)
|

◆ |
・(まずはその量に驚く)
1食の量がしっかりあっていい。 (あんかけ焼きそば自体が初心者とわかったのでソースをすすめる。 まわりは「え〜、合うの?」と疑い深げ) 結構、いける!(この人もやわらかくする派でした) |
(不二屋初心者/男/会社員)
|

◆ |
・おいし〜い。(ひたすら、おやつのように麺のみを食べる)
(やわらかくなったのをつまんで)これは、いらない。硬いのがおいしい。(クラッカーにディップをつけるようにして食べてました。) |
(不二屋初心者/男/幼稚園児)
|

◆ |
・おいし〜い。(ひたすら、おやつのように麺のみを食べる)
(やわらかくなったのをつまんで)これは、いらない。硬いのがおいしい。(クラッカーにディップをつけるようにして食べてました。) |
(不二屋初心者/男/幼稚園児)
|

◆ |
・・・翌朝・・・
残りの1食 昨日よりうまいという言葉に家族がつつく。 中学生、いわく。 やっぱり、おかんがちゃんと作らなかったんじゃないの? でも、麺がいつもよりやわらかいのは、おかんのせいじゃないか。 高校生、いわく。 あたしはこれで、幸せ〜。うま〜い。 確かに昨夜食べた物よりも美味しかったです。 *教訓* 料理はレシピどおり作らないとダメ!(今度からは1食分づつ作ります。) |
ありがとうございます。不二屋歴35年以上/女/主婦さんからのお便りでした。
|
